革命的次世代新スパイク、スタッドソール(ブロックソール)スパイク登場!

野球におけるスパイクの重要性

野球というスポーツはグラブ、バットを用いてボールを扱うスポーツということであらゆる競技の中でも使う道具が多いスポーツだと思います。

その中でもスパイクだけはだいたいどの競技でも共通して使われるツールですが、こと野球に関しては道具が多いという特性上、毎年最新のグラブやバットが出てくるのに比べると値段も安いし、相対的にそこまで重視されてない気がしていますが、打って投げて走るの全てにおいて関わっているスパイクの重要性は野球においても無くてはならない重要なツールです。

 

しかし、これまで野球のスパイクというは軽さをひたすら追求してたという感じで、かつてのイチローモデルのとても軽いスパイクが毎年アシックスから出ている印象が強く、スピードを重視する選手をメインターゲットにしていたという印象でした。そういった事情でスピード感とは対極の位置にいるプレイヤーである私はあまり関心を示すことはありませんでした。

 

f:id:Gottsu_Bs1:20190426052438p:plain

あのいらすとやでスパイクの画像があるか探してみたら無かったのも私の言ってることもあながち間違いではないと確信させられた。(バット、グラブ、ボール等はあった)


ポイントスパイクはダサい?

昔は革底のスパイクなんかも履いてたりもしましたが、ここ数年前から樹脂底の金属スパイクを履くようになりました。革底から樹脂底になることで疲労感はかなり違ってきましたが、やっぱりそれでも試合後の疲労が気になってきたのでより足に負担をかけないためにポイントソールのスパイクを履くという選択肢も頭を過るようになってきましたが、それには結構抵抗感がありました。

なぜかというとポイントスパイクは

・グリップ力などの点で性能が低い

・ポイントスパイクは小学生が履くモノ

・カラー展開が少ない(要するにダサい)

という認識があったからです。

(一応、都内で野球をすると人工芝グラウンドが多いのでどうしても規定で履かざるを得ないため一足だけ持っていましたがその時はイヤイヤ履いていました。)

スタッドソール( ブロックソール)スパイク登場

しかし、去年辺りからこの私みたいな古臭い偏見が一掃されるであろう革命的スパイクが現れました。それがいわゆるブロックソールスパイクというものです。

 ブロックソールは一見ポイントソールのスパイクと同じように見えますが、付いている刃のところで大きな違いがあります。

通常のポイントソールスパイクに比べるとソールの外側を囲うようにたくさんの刃がついているのが特徴で、これによってグリップ力の向上が図られております。

また刃の形状が通常のタイプよりも鋭利になっているのもグリップ力アップに繋がっていると感じます。

 

  プロが金属スパイクを履かない時代

個人的に私がブロックソールスパイクの導入を決意したのはこのリンク先にある鈴木誠也選手の「金具じゃなくていいです」に感銘を受けたからです。常に最高の結果を求めるプロなら金属スパイクを履くはずなのに、敢えてそれを履いているってことはそれほどいい道具なんだなってのが分かりました。

ほかにも丸選手、田中選手も同様にブロックソールを導入していることからトッププレイヤーにも信頼されているってのはすごく説得力を感じました。

https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/baseball/japanspeed

 

 

買ってみた

今回アシックスのジャパンスピードを購入しました。SSKも選択肢にありましたが、個人的に長年アシックスのスパイクを履いてきたことに信頼感があるのと、SSKだとマジックベルトタイプで投手をやってるとホールド感にちょっと不安を覚えるので紐タイプのアシックスにしました。

最近はかっこいいカラースパイクが増えましたね、去年から軟式野球連盟もスパイクのカラーの規定が緩和されて何でも良くなったのでこの調子でどんどんいろいろなカラーのスパイクが増えていってほしいものです。

f:id:Gottsu_Bs1:20190430235138j:image


f:id:Gottsu_Bs1:20190430215147j:image

 

 

使用感等のレビューは後日また詳しく記事を書きたいと思います!

 

各社メーカーのブロックソール

今回はアシックスをチョイスしましたが、各メーカーも同様のタイプのスパイクを出しておりますので紹介してみます。ご参照ください。